コンテンツ
今年の開示サイクルの回答ページにアクセスするには、CDPポータルの情報開示組織向けページにアクセスする必要があります。CDPアカウントをお持ちの方はサインインをしてください。新規ユーザーの場合は、自社のCDPポータル既存ユーザーに新しいチームメンバーとして招待してもらうか、上記のリンクを使用して登録することができます。さらに詳しい手順については、CDPポータルへのアクセスに関する記事をご覧ください。また、このプロセス中に問題が発生した場合のアクセス時のトラブルシューティングに関する記事もあります。
注: 組織が回答要請機関でもある場合は、左側のナビゲーションバーの上部にあるドロップダウンから[情報開示組織]を選択する必要があります。情報開示のみの場合は、情報開示組織用ポータルが自動的に表示されます。
ポータルに初めてアクセスし、質問書への回答をまだ開始していない場合は、情報開示ステップを完了する必要があります。2025年6月の情報開示サイクル開始以降実施可能のステップもありますので、ご注意ください。2025年の質問書にアクセスできるのは、2025年6月の情報開示サイクル開始以降です。
一連の情報開示ステップは、ホームページの上部にある情報開示ステップ青タイルもしくはTo Do Listに記載されています。詳細については、情報開示を行う企業の場合は、企業向け基本設定の手順に関する記事をご覧ください。一方、自治体の場合は、シティ向け基本設定手順に関する記事をご覧ください。
全ての基本設定ステップが完了すると、青い情報開示ステップタイルの右上にある [質問書への回答を開始] ボタンが赤に変更となり、有効になります。このボタンをクリックの上、2025年開示サイクルの質問書へ回答を開始ください。※2025年の質問書にアクセスできるのは、2025年6月の情報開示サイクル開始以降です。
すでに質問書への回答を開始している場合は、ポータルのホームページから[質問書を表示 ]ボタンをクリックして質問書にアクセスすることができます。
質問書ページへは、ポータルホームページの左側のナビゲーションパネルの[質問書]をクリックしても、アクセスができます。
※質問書の回答をダウンロードする場合の詳細な手順については、CDPポータルからの回答エクスポートの記事をご覧ください。
2024年の回答にアクセスする
昨年の回答は今年のポータルでは閲覧できませんのでご了承ください。ただし、ポータルの「コピーフォーワード」機能により、昨年回答を提出された情報開示組織であれば、2024年の回答データが2025年質問書の回答欄の一部に事前に入力されます。この機能によって、2024年の回答の一部を使用して2025年の質問書を完了できますが、すべての質問に適用されませんのでご注意ください。
2024年のポータルがクローズする前に回答をポータルからダウンロードされてなく、2024年の回答を閲覧したい場合は、My Supportからサポートチームへ回答のコピーを依頼することができます。ポータルの左側のナビゲーションパネルで[サポート]をクリックし、[ヘルプセンター]をクリックすると、ヘルプセンターにアクセスできます。2025年回答の参考資料として、コピーフォワード機能で入力されたデータやポータルから自社回答をワードエクスポートしたデータをできるだけご活用ください。尚、CDPへ回答コピーのご依頼の際には、ポータルからダウンロードした回答データを貴組織で保管していないかを事前にご確認いただけますと幸いです。現時点でCDPから提供できる回答データは貴組織ポータルからダウンロードしたワードファイルと同じデータとなります。
お問い合わせ内容が専属チームで迅速に対応できるように、お問い合わせの際のカテゴリ:「質問」>サブカテゴリー:「過年度の自社提出回答へアクセスしたい」を選択してください。
2023年以前の回答にアクセスする
2023年以前の回答はCDPの旧コーポレート・ダッシュボード(Legacy Dashboard)で閲覧できます。ポータルにサインインし、ホームページにある[データ・プロダクトとレポート]タイルから旧ダッシュボードにアクセスできます。
または、CDPウェブサイトから、画面の右上にある下向き矢印 ( ) の横にある[サインイン]ボタンの横のドロップダウンに表示されるリストからアクセスすることもできます。 サインインボタンを押すと新しいポータルに移動しますので、サインインボタンはクリックせず、右隣のドロップダウンオプションから選択してください。情報開示組織がオプション[Corporate Legacy Dashboard]を選択してください。情報開示組織が自治体の場合は、[City Authority Dashboard]を選択してください。
重要:CDP旧ダッシュボードアカウントを持つユーザーのみが、組織の旧ダッシュボードにアクセスできます。CDP旧ダッシュボードへのアクセスをご希望される場合には [My Support] からご依頼ください。お問い合わせ内容が専属チームで迅速に対応できるように、お問い合わせの際のカテゴリ:「質問」>サブカテゴリー:「過年度の自社提出回答へアクセスしたい」を選択してください。
CDP旧ダッシュボードでは2023年以前の自組織の開示情報とスコア、過去の発表、企業関連文書とサポート データに関する情報を閲覧することができます。
[スコアと回答]からは、次の内容を含む表が表示されます。
- 回答内容:回答テーマと年: 気候変動、フォレスト、水セキュリティ
- 年:2023年以前
- 回答内容のステータス:「公開」/「非公開」
- 回答状況:「提出」/「SA:親会社より回答*」/「未提出」
- スコア:「スコア」「スコアリング対象外」「N/A」
*「SA:親会社より回答」とは、親会社が子会社である貴社に代わり情報を開示したことを意味します。親会社の回答を確認したい場合は、直接親会社にお問い合わせください。
過去の回答内容を表示するには、[回答]列のリンクから閲覧希望回答をクリックします。
リンクが開いたら、下にスクロールするか、右側のドロップダウンタイルを使用して目的のセクションまたは質問を選択することで、回答内を移動できます。
注: 過年度の回答を編集することはできません。
以下の記事もご参照ください:
お探しの回答が見つからない場合は、My Supportを通じてCDPのサポートチームにお問い合わせください。ここにアクセスするには、サインインする必要があります。
新規ユーザーの場合は、こちらからご登録ください。サインインが完了したら、ページ上部のリンクからヘルプセンターにお戻りください。