ビュー:
                                                                                                                                                                                                                                               Last Updated:10/24/2025                                                                                                                                                                                                                                                   
本記事は情報開示組織向けのもので、今年の開示サイクル質問書及び過年度の自組織の回答にアクセスする方法について説明しています。


内容


 

2025年開示サイクルの回答にアクセスする

今年の開示サイクルの回答ページにアクセスするには、CDPポータルの情報開示組織向けページにアクセスする必要があります。CDPアカウントをお持ちの方はサインインしてください。新規ユーザーの場合は、自社のCDPポータル既存ユーザーに新しいチームメンバーとして招待してもらうか、ご自身で登録を申請することができます。さらに詳しい手順については、CDPポータルへのアクセスに関する記事をご覧ください。また、このプロセス中に問題が発生した場合は、アクセス時のトラブルシューティングに関する記事をご覧ください。

: 組織が回答要請機関でもある場合は、左側のナビゲーションパネルの上部にあるドロップダウンから[情報開示組織]を選択してください。情報開示組織としての登録のみの場合は、情報開示組織用ポータルが自動的に表示されます。 

ポータルに初めてアクセスし、質問書への回答を開始していない場合は、オンボーディングステップを完了する必要があります。

一連のオンボーディングステップは、ホームページの上部にある青タイル、もしくはTo Do List記載されています。情報開示企業向けの詳細については、企業向け基本設定の手順に関する記事をご覧ください。自治体の場合は、シティ向け基本設定の手順に関する記事をご覧ください。

全てのオンボーディングステップが完了すると、青いオンボーディングステップタイルの右上にある [質問書への回答を開始] ボタンが赤に変わり、有効となります。このボタンをクリックの上、2025年開示サイクルの質問書へ回答を開始してください。2025年の質問書にアクセスできるのは、20256月の情報開示サイクル開始以降です。

 


すでに質問書への回答を開始している場合は、ポータルのホームページから[質問書への回答を続けるキャレット右アウトライン ]ボタンをクリックして質問書にアクセスすることができます。
 

 
 

質問書ページへは、ポータルの左側のナビゲーションパネルの[質問書]からもアクセスができます。
 

 
 

質問書の回答をダウンロードする場合の詳細な手順については、CDPポータルからの回答エクスポート記事をご覧ください。


 

2024年の回答を閲覧する

昨年の回答は今年のポータルでは閲覧できませんのでご了承ください。ただし、ポータルの「コピーフォーワード」機能により、昨年回答を提出された情報開示組織に限り、2024年の回答データが2025年質問書の回答欄の一部に事前に入力されます。この機能によって、2024年の回答の一部を使用し2025年の回答を進めることができますが、すべての質問には適用されませんのでご注意ください。

2024年のポータルがクローズする前に回答をポータルからダウンロードされておらず、2024年の回答を閲覧したい場合は、マイサポートから回答のコピーを依頼することができます。ポータルの左側のナビゲーションパネルの[ヘルプ&サポート]から[お問い合わせ]をクリックすると、マイサポートにアクセスできます。2025年回答の参考資料として使用される場合には、、コピーフォワード機能で入力されたデータや、ポータルからワードエクスポートした自社回答をできるだけご活用ください。

 

CDPへ回答コピーをご依頼の際には、ポータルからダウンロードした回答データを貴組織で保管していないことを事前にご確認ください。現時点でCDPから提供できる回答データは、貴組織ポータルからダウンロードされたワードファイルと同じデータとなります。

専属チームで迅速に対応できるよう、お問い合わせの際のカテゴリ:「質問」>サブカテゴリー:「過年度の自社提出回答へアクセスしたい」を選択してください。
 

 
 

 
2023年以前の回答を閲覧する
2023年以前の回答はCDPの旧コーポレート・ダッシュボード(Legacy Dashboard)で閲覧できます。ポータルにサインインし、ホームページにある[データ・プロダクトとレポート]タイルから旧ダッシュボードにアクセスできます。
 

 
 

または、CDPウェブサイトから、画面の右上にある[サインイン]ボタン横の下向き矢印 (キャレット右アウトライン ) のドロップダウンに表示されるリストからアクセスすることもできます。 サインインボタンを押すと新しいポータルに移動しますので、サインインボタンはクリックせず、右隣のドロップダウンオプションから選択してください。情報開示組織はオプション[Corporate Legacy Dashboard]を選択してください。自治体の場合は、[City Authority Dashboard]を選択してください。
 

 
 

重要:CDPダッシュボードアカウントを持つユーザーのみが、組織の旧ダッシュボードにアクセスできます。CDP旧ダッシュボードへのアクセスをご希望される場合にはマイサポート からご依頼ください。専属チームで迅速に対応できるよう、お問い合わせの際のカテゴリ:「質問」>サブカテゴリー:「過年度の自社提出回答へアクセスしたい」をご選択ください。

CDP旧ダッシュボードでは2023年以前の自組織の開示情報とスコア、過去の発表、企業関連文書とサポート データに関する情報を閲覧することができます。
 

 
 

[スコアと回答]からは、次の内容を含む表が表示されます。

  • 回答内容:回答テーマと年: 気候変動、フォレスト、水セキュリティ

  • 2023年以前

  • 回答内容のステータス:「公開」/「非公開」

  • 回答状況:「提出」/SA:親会社より回答*/「未提出」

  • スコア:「スコア」「スコアリング対象外」「N/A


*SA:親会社より回答とは、親会社が子会社である貴社に代わり情報を開示したことを意味します。親会社の回答を確認したい場合は、直接親会社にお問い合わせください。 

過去の回答内容を表示するには、[回答]列のリンクから閲覧希望回答をクリックします。 
 

  
 

リンクが開いたら、下にスクロールするか、右側のドロップダウンタイルを使用して目的のセクションまたは質問を選択することで、回答内を移動できます。

: 過年度の回答を編集することはできません。

以下の記事もお役立てください:


お探しの答えが見つからない場合は、マイサポートからCDPのサポートチームにお問い合わせください。マイサポートにアクセスするには、サインインする必要があります。 
 
新規ユーザーの方は、こちらからご登録いただけます。登録後、サインインして、ページ上部にあるヘルプセンターのリンクからマイサポートへおすすみください。

コメント (0)
コメントの追加