CDPは、2025年も引き続き情報開示のためのポータルを提供し、サプライヤー、ポートフォリオ、その他のステークホルダーに対して、組織が環境データの開示を要請するプロセスを効率化しています。
サプライチェーン、プライベート市場、コーポレートバンキング、サステナブルサプライチェーンファイナンス・メンバーなどの回答要請機関、およびその他のパートナーのために、本ポータルは、要請リストの作成、情報開示組織の管理、進捗状況の追跡、データの可視化などの機能を提供しております。
詳細については、回答要請機関がCDPポータルでできることに関する動画をご覧ください。この記事では、回答要請機関向けに、ヘルプセンターの重要なナレッジベース記事について説明します。
コンテンツ
CDPアカウントが存在し、回答要請機関向けポータルにアクセスできることを確認してください。回答要請機関のホームページの操作方法については、回答要請機関としてポータルにアクセスして操作する方法に関する記事、および回答要請機関ポータルの使用説明動画をご確認ください。
ポータルにアクセスし、回答要請機関管理者の役割をもつと、要請リスト(CDPを通じて情報開示を要請する組織のリスト)の作成を始めることができます。
要請リストを作成するには、まず、ポータルの左側のナビゲーションパネルの[組織を管理]に移動し、[本開示サイクル(2025年)のリストを作成]をクリックします。その後、以下3つのオプションが表示されます。
- 既存の回答要請機関:最初のオプション[既存のリストを使用する]を選択し、リストを選択すると、以前の情報開示サイクルの要請リストがコピーされます。その後、必要に応じて、これを現在のサイクルのリストとして編集できます。詳細については、以前の要請リストから回答要請リストを作成するに関する記事、および過去のサイクルのリストを使用する方法の動画をご覧ください。
- 新規の回答要請機関:2番目のオプション「データベースから追加」を選択すると、CDPデータベースまたはD&Bデータベースから組織を個別に選択および追加できます。詳細については、要請リストへの追加に関する記事、および組織を検索してリストを作成する方法の動画をご覧ください。
- (オプション) 前年から参加している回答要請機関向け:要請しているすべての組織がDUNS番号を取得している場合、CSVファイルをアップロードして要請リストを一括編集できる3番目のオプション「ファイルのアップロード」を選択することができます。これにより、以前の要請リストのデータが上書きされ、追加された新しい情報に置き換えられるため、連絡先のインポート、削除、環境課題の変更など、以前の要請リストに一括で変更を加える際にのみ推奨します。 詳細については、CSVファイルを利用して作成する方法の記事、およびCSVファイルを利用して更新できる追加機能の説明動画をご覧ください。
注意:リストを提出するには、回答を要請された各組織がDUNS番号を保持している必要があります。回答要請リストでDUNS番号の検索/選択/エラー解決方法を説明している記事をご覧ください。CDPとダン&ブラッドストリート社の協働に関する詳細については、CDPのFAQをご覧ください。
要請リスト内で情報開示組織の連絡先を追加する際は、事前に特定の要件および手順を踏む必要があることにご注意ください。この情報については、貴組織のアカウントマネージャーにご連絡いただくか、情報開示組織がCDPポータルにアクセスする方法に関する記事をご覧ください。
要請リストの作成が完了したら、次のステップは「提出」です。詳細については、要請リストの提出方法に関する記事をご確認ください。
要請リストが提出されると、要請先組織の連絡先詳細をポータルでご入力された場合:要請先の連絡先に情報開示を要請するメールがCDPより届きます。
要請先組織の連絡先詳細をポータルでご入力されなかった場合:要請先に、貴社からCDPの情報開示への登録フォームへの記入を依頼し、ポータルへのアクセスを要求する必要があります。
※後者の場合、もし要請された組織が過去にCDPに登録をしており、且つ担当者が退職をしていない場合であれば、要請が来ている旨をお伝えするご案内がCDPから届きます。
要請リストは、組織がその回答を提出するのに十分な時間がとれるように、情報開示が開始される前に提出するようにお願いします。
ステップ4 - 要請リストを更新する(提出後)(6月16日の週~11月10日の週)
要請リストを提出した後も、リストから組織を削除・追加することができます。必要な変更が完了したら、回答要請機関管理者は要請リストを再提出する必要があります。
要請リストへのすべての変更は、情報開示サイクルの終了期限である11月17日の週より前に、行われる必要があります。
※質問書の開始以降に提出された回答要請に対するいかなる変更は、回答を要請された組織の操作によって承認される必要があります。
ステップ5 - 要請リストの進捗状況を追跡する(6月16日の週~)
要請リストが提出されたら、回答を要請された組織の質問書のステータスと進捗を、情報開示の状況とともに追跡することができます。詳細については、要請リストの追跡(リスト提出後)に関する記事をご確認ください。
スコアリングの対象となる提出期限は9月15日の週で、それ以降、11月17日の週までは回答が可能ですが、スコアリング対象外となりますのでご注意ください。
関連する記事:
- 回答要請機関としてポータルにアクセスし、操作をす
- 回答要請機関としてチームメンバーを管理する方法
- CSVファイルのアップロードエラーを理解し解決するために
- DUNS番号の課題を解決する
- 親会社または子会社への回答要請に関するガイダンス
- 回答要請機関として要請リストを表示する
- Remove organizations from your Request list
お探しの回答が見つからない場合は、My Supportを通じてCDPのサポートチームにお問い合わせください。My Supportにアクセスするには、サインインする必要があります。
新規ユーザーの場合は、こちらからご登録ください。サインインが完了しましたら、ページ上部のリンクからヘルプセンターにお戻りください。